Q&A

2018年3月7日

 当社は、退職給付債務を圧縮するため、労使合意のもと、退職金制度を廃止することを決めました。

 その際、過去勤務期間に係る退職金相当額について、引き続き勤務する従業員に支給することにしました。

 この場合所得税法上どのような取扱いになるのでしょうか?
 退職所得としての取扱いができれば良いのですが、給与所得とみなされますか。

  回答を見る »

2018年2月7日

 わたしは個人事業を営む者で、消費税も毎年かかる課税事業者です。
 自宅に太陽光発電設備を設置し、いわゆる太陽光発電による固定価格買取制度に基づき、その余剰電力を電力会社に売却しております。
 
 当該売電収入は消費税がかかる取引(課税取引)となるのでしょうか。

  回答を見る »

2018年1月4日

平成29年度の税制改正において、「配偶者控除」及び「配偶者特別控除」の見直しが行われ、実際に平成30年から変わるそうですが、その改正内容について解説してください。

  回答を見る »

2017年12月2日

 当社の従業員Aさんは本年7月父親を亡くしました。
 Aさんからの質問です。教えてください。
 Aの父は亡くなるまで不動産賃貸業を営んでおり、本年もAの母を控除対象配偶者として死亡するまでの所得について準確定申告を行いました。

 Aの母は所得がないため、Aの父の死亡後はAが母と同居し、生計を一にすることになりましたが、本年においてAは母を控除対象扶養親族とすることができるのでしょうか。

 

  回答を見る »

2017年11月4日

 相続についての質問です。

 以前に、自らの相続の対策を兼ねて、被相続人は、公正証書による遺言書を作成していました。

 今回、実際に相続が発生し、遺産の分割について相続人全員で協議したところ、
 遺言書の内容と異なる遺産分割をして相続したいと考えています。

 故人の意に背く形となってしまいますが、残されたもので話し合った結果です。
 この場合、
 遺言のとおりに相続しなければならないのでしょうか。
 または、注意すべきことなどはあるのでしょうか。

  回答を見る »

1 12 13 14 15 16 17 18 20